心の戦士!~心が前向きになる言葉~

どんなときでも心を晴れやかに!→ 心の戦士いざ参上!

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「がん保障」の注意点

先日の記事「わりかん保険」はいかがでしたでしょうか? 私は保険会社に勤務する会社員です。保険には大きく生命保険と損害保険がありますが、私が従事するコールセンターは生命保険のみ扱います。(会社自体はどちらも扱います) 私は勤続11年目で、仕事内…

「便秘解消」お勧め食材3選

私は10代後半の大学生のときだったと思います。初めて便秘を体験し、いろいろ調べたことがあります。その時に私がとった行動は1日3食から1日2食に切り替えたことです。なぜそんなことをしたのか? それは甲田光雄さんという断食療法や1日1食~2食を推奨され…

「待つ」ことの意義

前回の記事「自分の生活環境に落とす」で、著名な投資家・ジム・ロジャース氏のあるお言葉を紹介しました。 『「待つことができる」のは重要な才能の一つ』 つきましては、本日は改めて「待つ」ことを考察します。 まず結論から。私の結論はこうです。 「待…

自分の「生活環境」に落とす

インターネット通販最大手の「Amazon」が私たちの生活に根付く前は、本を買うと言ったら「本屋さん」に行ったと思います。本屋さんでは気になる本や雑誌があれば、いつ店頭に置かれなくなるかわからないため、とりあえず購入、家に積んでおくということをや…

「わりかん保険」

ところであなたは「保険」に関心はありますか? すでに何かの保険に加入済みですか? 私は大手保険会社の関連会社に勤務する者ですが、昨今はライフネット生命を皮切りにどんどんネットの保険会社が増えました。例えば「楽天生命」がその一つです。 楽天生命…

「ビニール紐」同士で切断

本日は当ブログ「~心が前向きになる言葉~」とは関係のないお話しをお届けします。 私は今月(5月)に引っ越しをし、そこでよくビニール紐(ひも)を使いました。よってこのビニール紐は最近はとても身近で、そんなときに「ビニール紐をハサミを使わなくても切…

白隠禅師と「肯定感」

10年以上前に出版された本に「投資の極意は感謝の心」があります。著者はさわかみ投信会長の澤上篤人さんと2016年にお亡くなりになった個人投資家で著名だった竹田和平さんです。 本の中身は対談形式になっていて、投資というより人生談に近い内容です。その…

「未来の自分」で今を生きる

以前に星渉さんの著書「神メンタル」という本を読みました。たいへん売れた本ですし、本の表紙もタイトルもインパクトがありますため、あなたもご存じかもしれません。 読んでみると確かに論理的で、これまでの成功哲学が現代風に整理されています。今までに…

「お金持ち」の定義

前回の記事「兵糧主義とは?2」では、FPの深田晶恵さんの著書「30代で知っておきたいお金の習慣」から兵糧意識の理解を深めました。 今回は同書「30代で知っておきたいお金の習慣」に深田さんの考える「お金持ち」の定義が載っていますので、そちらを紹介し…

「兵糧意識」とは? 2

前回の記事「兵糧意識とは?1」の続きです。 前回は漫画家の弘兼憲史さんの著書を通じて、「兵糧意識」という言葉を知ったという話をしました。しかし私が「兵糧意識」の大切さを知ったのはそれだけではありません。その後にファイナンシャル・プランナーの…

「兵糧意識」とは? 1

私が「兵糧意識」という言葉に出会ったのは20代の中ごろだったと思います。弘兼憲史さん(漫画家)の著書「強い自分は自分でつくる」という本を読んだときです。その中に「蓄えを軽んじるな」という項があり、そこに「兵糧意識」という言葉が出てきました。 …

「デメリット」を伝える価値

私の本職は「保険の営業職と営業職員の育成」です。しかし保険の営業と聞くと、対面営業をイメージされると思いますが、対面ではなく「電話」です。 流れを簡単に説明します。 まず自社の既存顧客に電話をかける旨を載せたDMを送ります。その後、実際に電話…

「負」を回避する力(動機付け)

先日に勝間和代さん(経済評論家)が動画を通して、私たちの「動機付け」についてお話しされました。その内容に私も深く同感したため、ぜひあなたにもお伝えできればと思い、本日はそのお話しです。 まず動機付けですが、大きく2種類あります。それは「正」の…

お金の価値と人生の本質

先日に「お金の価値を心理面から考えることの重要性」という記事を読みました。 自己啓発書やお金や投資にまつわる本に、よくこんなことが書いてあります。 「お金を支払って得たいモノは、モノやサービスそのものではない。それらを通して得たい感情、得ら…

「アセットアロケーション」

今回のコロナショックで投資家たちの「アセットアロケーション」の見方が変わったとされる記事を見かけます。 どういうことか? まずアセットアロケーションですが、日本語で「資産配分」と訳します。投資資金を複数の異なった資産(アセット)に配分(アロ…

「筋トレ」の効用4

「筋トレの効用4」は「筋トレを行うにふさわしい時間帯と頻度」についてです。 結論から申し上げると時間帯は「午後~夕方」、頻度は「初心者は週1日~3日、経験者は週3日~4日、アスリートは週4日~5日」が推奨値とのこと。 ではなぜ時間帯は「午後~夕方」…

「筋トレ」の効用3

「筋トレの効用」は当初、2までで終わりにする予定でしたが、最近に「腕立て伏せと心臓疾患のリスク」と「筋トレを行う適正な時間帯と頻度」について書かれた記事を見つけましたので、その2つをお送りして「筋トレの効用」シリーズはいったん終わりにします…

「筋トレ」の効用2

前回は「筋トレの効用1」をお届けしました。いかがでしたでしょうか? 「筋トレの効用1」では体熱を作り出し、体温を上昇させ、それが免疫力の向上につながるという,、健康面にスポットを当てた内容でした。 今回は「再現性」に着目します。再現性と聞いても…

「筋トレ」の効用1

私は先日「握力と死亡リスク」という記事を書きました。お読みいただけましたでしょうか? その記事を書いた当日から私はいつもの筋トレに「握力」を加えたメニューで継続しています。 なぜ私が「握力」に興味を持ったのか? それは記事で紹介されている統計…

経験の自己と記憶の自己

10年以上前に読んだ本でも自分に突き刺さった言葉は今でも覚えています。その一つが「経験の自己」と「記憶の自己」です。 「経験の自己」と「記憶の自己」は茂木健一郎さん著「脳がときめく言葉の魔法」に紹介されたのですが、そのときに、私の"しあわせ"感…

「水分補給」と幸福度

驚くべき研究データが示されました。ぱっと見では にわかに信じがたいのですが、それは「水をたくさん飲む人は、幸福度が高い」というもの。あなたはこの一文だけ読んでどう思われますか? この研究はイスラエルを拠点にする飲料ベンチャー「O.Vine」が、調…

「準備(補充)」の重要性

私は2日前(2020年5月8日)に、数日ぶりに電車に乗りました。その際の改札を通るときに、PASMOの残高が不足していたため、チャージをして通過しました。日常よくある光景です。そこでふと 今年の初頭にある本を読んだことを思い出したのです。 その本は 小林…

「視野」を広げられる名言

落ち込んだとき、落胆したとき、不快に思ったとき、やるせないとき、裏切られたとき、さびしいとき、心配にさいなまれたとき、不安でしょうがないとき、悲しいとき、辛いとき、孤独なとき・・・ 私たちは往々にして視野狭窄に陥ります。そんなときは視野を広…

なぜ「毎日」なのか?

2日前にお届けした記事「掃除の目的」はいかがでしたでしょか? 私はその記事で、掃除は「毎日」するほうが負担が少なく楽(らく)であることをお話ししました。あくまで私事ですので、1週間や1か月に1回の方が負担が少ないとお感じになる方は、その頻度で続…

お勧めのドラマ4(コメディ)

「お勧めのドラマ4(コメディ)」は、2006年にフジテレビで放送された「結婚できない男」です。当時は視聴率がよく好評でしたので、あなたもご存じかもしれません。 私はこのドラマを観たのは実はつい最近の先月(4月)です。私はコメディタッチのドラマはあ…

「掃除」の目的

掃除の目的は?と質問されれば、ふつうは "その場所をきれいにすること" と答えます。 しかし「小さな幸せの見つけ方」の著者 大來尚順さんはこう言われます。 「掃除とは自分の心を洗うこと」 大來尚順さんは1982年生まれで、僧侶をしながら、講演・執筆・…

「リッチ」な場所

私は少し前に「余計なことをしない戦略」という記事を書きました。内容はいかがでしたでしょうか? よくお金持ちは「資産価値の高いモノ」にお金を払うと言います。例えばロレックスとか、金(ゴールド)とか、アンティークコインとか。投資の一つとも言える…

R&I ファンド大賞2020

格付投資情報センター(R&I)は4月23日、優れた運用成績を示したファンドを表彰する「R&I ファンド大賞 2020」の投資信託関連部門の選考結果を発表しました。 受賞したファンドはレオス・キャピタルワークス株式会社が運用する投資信託「ひふみ投信」。ひふ…

「ランニング」と睡眠の関係

政府より発令された「緊急事態宣言」が1か月ほど延長する見込みです。このまま自粛生活が延長されれば、通常は身体はなまる一方です。 私はもともと家で筋トレやストレッチをする者なので、自粛生活の現在も習慣的に行っていますが、私の友人はそうではない…

ウーバーイーツの初体験レポ

2020年4月29日(水・祝)に東京都立川市でウーバーイーツの配達員を初体験しました。あなたがすでに経験済みでしたら、逆にお恥ずかしい限りですが、本日は初体験のレポートをお送りします。もし未経験でご興味がありましたら、参考にしてみてください。 私…