心の戦士!~心が前向きになる言葉~

どんなときでも心を晴れやかに!→ 心の戦士いざ参上!

2022-01-01から1年間の記事一覧

前向きのコツは、3点の明確化

前向きに生きられないという状態は、さまざまなケースが考えられます。たとえば「身体的なコンプレックスを持っている」、「失敗続き」、「人間関係の悩み」等です。その中でも本日はいつもくよくよしてしまい、イヤなシーンや出来事(人間関係)をいつも思…

3つ目の「社会資本」

「資本」には三つの種類があるといいます。一つは自己資本、二つは金融資本、三つは社会資本です。この資本を投資に置き替えると、一つは自己投資、二つは金融投資、三つは社会投資です。 先日の記事「投資の要諦」では、金融投資について語りました。とても…

「形」に残す意味

先日お届けしたROLAND流「続ける」コツは、彼の著書「君か、君以外か。君へ贈るローランドの言葉」から拝借した内容でした。同書ではその他にさまざまに有益な内容が載っていて、そのうちの一つにROLAND流のミニマリズムがあります。 ROLANDの最高の贅沢は、…

「投資」の要諦

2021年12月に発売になった本に次があります。 大江英樹著「となりの億り人」 投資本をある程度お読みの方ならピンとくると思いますが、「となりの億り人」というタイトルは、世界的な名著「となりの億万長者」をもじっています。「日本においても隣に住んで…

ROLAND流「続ける」コツ

2021年7月に発売になった本に、ROLAND著「君か、君以外か。君へ贈るローランドの言葉」があります。前著の「俺か、俺以外か。」よりも私の中では刺さった内容が多かったです。さて、本日はその中のROLAND流「続ける」コツを紹介します。 継続の重要性は当ブ…

「無駄」を止める勇気

優先順位の一番は、無駄なことを止めることです。よく「人生に無駄なことはない」といったことを聞きますが、それは後付けで、繰り返すルーティーンに無駄なことは都度発生します。例えば寝る前にスマホでSNSをダラダラと見たりゲームをしたりすることです。…

投資信託「毎日積立」のススメ

私は最近個別株の投資に頭を巡らしていました。しかし結局それは止めることにし、表題の「毎日積立」にチェンジしました。 私が個別株に関心を寄せたのは、半導体関連株が急落し、逆張りを狙ってのことです。しかし毎日のように上下する株価に的確な判断がも…

「緑茶」が脳を活性化させる!

あなたは自分の「脳」の活性化に興味はありますか?書店に行けばそれらしい本が所せましと並んでいます。書かれている人は医者から自己啓発作家までさまざまな方たちですが、今のところエビデンスがあり信憑性がある方法は「有酸素運動」でしょう。 有酸素運…

何をやるかより「いつ」やるか

「タイミング」の重要性を知ることは、投資をやっている人に限りません。私は人生全般に言えることだと思います。あなたはいかがお感じになりますか? たとえば掃除。たとえばメール(チャット)の送信・返信。たとえばメモ。どれをとってもささいなことです…

1年365日は、365回のチャンス

1年は365日。それを365日(回)の「チャンス」と捉えられる人がどれくらいいらっしゃるでしょうか。しかし欧米ではそのような格言(ことば)はいくつかあります。日本でも同様です。 私はどんなことがあっても、その現象には必ずいいことも孕んでいると思っ…

目的地より「旅程」

米国の言葉に「大切なのは目的地ではない、旅程だ」というのがあります。旅じたいの大切さを謳う言葉は多くあれど、この言葉は価値を目的地より旅程を上位に置いているという点が少し違います。 雀鬼会の会長をつとめる桜井章一さんは、多くの著書でプロセス…

人間の器

年々歳を重ねるごとに器が大きくなる人と変わらずの人がいます。ストレスを溜めやすい人はとかく器が小さい特徴があります。何かと癇癪を持つ人は、周りは気を使ってくれるかもしれませんが、物理的な距離が離れればとたんに連絡が来なくなります。本人は気…

レモンと「レモネード」

出典元はわかりませんが、英語圏の人なら誰もがなじみのある言葉があります。 「人生がレモンを与えるなら、レモネードをつくれ」 金言と言ってもいいかもしれませんが、あなたはこの言葉に何を感じますか?何も感じませんか? 私は20年以上前からこの言葉を…

「倹勤貯蓄」のススメ!

東京商工リサーチが7月20日に発表した統計によると、新型コロナウイルスに関連した経営破綻は負債1000万円未満も含めると全国で3887件に上ったとのこと。負債1,000万円以上は全国で累計3,693件(倒産3,548件、弁護士一任・準備中145件)。2021年と比べると約2…

「時間」の浪費の代表例

あなたは、時間の浪費の代表例と聞かれて、何と答えますか? 私の答えは二つあります。一つは迷っている時間。もう一つは物思いに耽っている時間です。本日は二つ目の「物思いに耽っている時間」に絞って進めます。 その前にせっかく「迷っている時間」をあ…

現在は「投資」すべき?

私はあなたにお聞きしたいです。それは株でも投資信託でも、いわゆる金融投資といわれるものを、現在、投資すべきかどうかということです。いかがでしょうか? 私は今後さらに不況が訪れると予想しています。本日は私の予想についてお書きします。 まず現在…

稲盛流「コスト意識」の徹底さ

キャッチコピーではないですが、一つの現象をどのような言葉で括るかでその現象のイメージが変わります。例えば実業家の堀江貴文さん、彼は「多動力」という言葉で、飽きっぽい性格やトライ&エラーの大切さをポジティブな感じに作り変えました。どんなモノも…

「過去」の価値

先日私は「人生を短くしなくて済む方法」というタイトルの記事をあげました。ローマの哲学者・セネカは「人生の短さについて」という本で、過去・現在・未来の3種類で実は「過去」を一番大事にしていたとお伝えし、そこから私は人生を短くしなくて済む方法も…

「生きる力」を担うもの

20年以上前に読んだ恋愛指南本?に「どんな男がモテるか?」ということが書かれていました。女性が言われたことか、その本の著者が言われたことかも忘れましたが、内容はまだ覚えています。それが「生命力」。「生命力」こそモテる男が兼ね備えているもので…

永守流「プラス発想」の原点

ときどき「人生は最終的にプラスマイナス0になる」と言われる人がいます。「悪いことがあっても、その分だけいいこともあるから気にするな」と励ましたり、「いいことばかりは続かないから気を引き締め油断するな」と注意をするときもあります。 この考えは…

本当の「自立」とは?

「自立」とは何でしょうか? 辞書を調べずざっくりいうと「自分の足で立つこと」とか、「自分のことは自分でやれること」といったニュアンスを浮かべます。ミニマリスト・しぶさんの著書「手ぶらで生きる」で、しぶさんは「自立」を次のように紹介しています…

「武尊VS天心」戦とタイプ別強さ

3日前、the・MATCHにて、世紀の一戦が行われました。あなたもご存じ「武尊VS天心」戦です。格闘技をそれなりに知っている人なら、どちらかの名前はご存じだと思います。この両者が相まみえる一戦は7年前くらいから待望されていたとのこと、ABEMAのPPVが50万人…

円安と投資

円安で日本の不動産市場はどうなっているでしょうか? 結論から言うと円安・円高に関係なく、イールドギャップが2%以上取れれば、投資対象というのが私の考えです。イールドギャップとは、賃貸利回りから投資用ローン利回りを引いた差額の利回りのことで、こ…

カルマの解消=ストレス解消

「カルマ」と聞くと、何やら宗教臭いですが、本日はこのカルマを信じることの推奨をさせていただきます。輪廻転生とか生まれ変わりなど、宗教では当たり前のように語られますが、ときにこのような教えをつまみ食いのように拝借してもいいのではないでしょう…

成功の要諦

どんなジャンルも、成功の要諦は決まっているのではないでしょうか。それは「定石を継続する」です。 定石(じょうせき)とは、将棋でよく使われる言葉で王道とか最善の手法をいいます。この定石について、最近のトレンドで一番適すると思うことが、積立投資…

ディープランニングと行動力

人工知能AIの手法に「ディープランニング」があります。多量のデータを読みこませ、その量をもとに数式や理論を作成するというもの。実業家の堀江貴文さんは橋下徹さんとの共著「生き方革命」で、このディープランニングと脳の回路の組み換えを、行動力に紐…

「目線」を上げる技術

経済学にはミクロ経済とマクロ経済があります。どちらが難しいかと言えば、断然マクロ経済というのが通説です。ミクロの行動が、マクロにどう影響を及ぼすかは、さまざまな角度の計算と非合理な可能性、また膨大な統計が必要です。 さて本日は「目線を上げる…

ウィルパワーと目的の明確化

ウィルパワーは、日本語で「意志決定力」とか「意志力」と訳され、注意力や感情を要するパワーのことを指します。1日のウィルパワーは有限と言われ、服装や持ち物など、自分にとってどうでもいいことはなるべくルーティーン化し、そこにウィルパワーを削がな…

ある種の成功者とオカルト

ある業界で成功した人物の中には、やたらオカルトを好む人がいらっしゃいます。例えば「"ありがとう"という言葉を何度もつぶやくと、自分にいいことが降りかかってくる」など、あなたも一つや二つは聞いたことがあると思います。 しかしそれらの情報を何度浴…

筋トレより「ランニング」

私は休みの日に、筋トレとランニングを両方行(おこな)います。どちらも大切だと思っているからで、それぞれ効能も違います。しかしどちらかを取れと言われたら、私は「ランニング」を取ります。現在私が本業も副業に精を出せるのは、まちがいなく体力があ…