心の戦士!~心が前向きになる言葉~

どんなときでも心を晴れやかに!→ 心の戦士いざ参上!

お金

「時は金なり」

先日「ベンジャミン・フランクリン~富に至る道~(訳:森由美・解題:青木仁志)」を読みました。そこで「時は金なり」の件(くだり)がありましたのでご紹介します。 本の内容はお金の単位がペンスになっていて、内容も少々わかりずらいため、私なりに解し…

アースNo.2の教訓

先日 山下誠司さんの著書「年収1億円になる人の習慣」を読みました。 本記事では、私なりに興味深かった箇所を抜粋し紹介します。 ちなみに山下誠司さんは美容室チェーンHAIR & MAKE EARTH (ヘアメイクアース)を運営する株式会社アースホールディングス取…

人への恵みが自分を救う

昔 お釈迦様がこれから托鉢※に出かけようとするお坊さんにこんなことを言われたそうです。(※修行しながらご飯やお金をもらいに行くこと) 「貧しいところを回りなさい」 そう言われたお坊さんはお金持ちではなく、貧しい人が多いインドのスラム街を歩き回り…

「優秀な人間」の定義

「優秀な人間」とはどんな人間を指すのでしょうか? 人の数だけ答えが違いそうです。 ・頭脳明晰な人 ・文武両道な人 ・性格がよい人 ・スティーブ・ジョブズのような人 ・ビル・ゲイツのような人 ・ノーベル賞受賞者 などなど あなたはどんな人を思い浮かべ…

10億円の使い道

先日 ひふみ投信代表 藤野英人さんの著書「お金を話そう」を読みました。 冒頭に「ここに自由に使えるお金が10億円あったら、何をしたいですか?」という質問があり、"あとがき" で藤野さん自身の使い道やセミナー等で同じ質問をした結果、どういう返事が多…

「お金を使わない」生活

3年ほど前のにこにこ生放送(にこ生)で、2ちゃんねる開設者 ひろゆき氏がお金を使わない理由をさまざま角度からお話しされましたが、一言で言えば次のようなことが根本理由でした。 「お金を使ったらまた稼がないといけないから面倒」 日常において「お金…

「貯金」を助ける言葉

あなたは貯金についていかがお考えですか? 貯金に興味はありますか? 2019年7月に「年金2000万円不足問題」が浮上しました。それから約4ヵ月が経ち、この間に節約や貯金を始めた人、始めようと思った人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 それでも貯…

お勧めのアファーメーション

前回の記事「胸中論」は、人生の根本姿勢を問う内容で、私の結論は「あなたの人生はあなたの胸中いかんで決まる」という主旨でした。胸中の中身は「ゴール(目標)」「自信(セルフイメージ)」「価値観(好み)」の3つに分解しお届けしました。 ところで人…

富の限界

桓公問管仲、富有涯乎、答日、水之以涯、其無水者也、富之以涯、其富足者也、人不能自止於足、而亡其富之涯乎 斉の桓公(かんこう)が家臣の管仲(かんちゅう)に「富に限界はあるのだろうか」と尋ねました。そのときの返答が下記です。 水の涯(かぎり)た…

お金の価値

世界的投資家(冒険投資家)のジム・ロジャーズ氏は37歳でアーリーリタイア、その後は冒険投資家として各国を旅しながら、肌身で感じた感覚と予見、投資哲学に基づく分析を組み合わせながら資産を増やしていきました。 彼は何のために投資活動をし、何のため…

"忙しい"は味方

それが一日単位でも1ヶ月でも一年でも、効率的な動きをしたいならば、その単位に応じて自分を忙しくすることです。 なぜ忙しいと効率的に動けるようになるかというと、忙しいときこそ、効率的な動きが必要とされるからです。 人は必要にかられないと重い腰を…

会社員と不労所得

お金を稼ぐ方法の一つに不労所得があります。 この不労所得には、どのような種類が存在するのでしょうか? 一般的に言われるところでは、株式や投資信託等の配当(分配)金や売買益、不動産の賃料や売買益、著作権等の印税、マルチ商法の権利収入、ネットビ…

歩兵の生きざまpart2

前回の記事「歩兵の生きざまpart1」では、「お金の常識にダマされるな!」の著者:田口智隆さんが神社仏閣巡りをしていた時に、あるお坊さんから聞いたエピソードを紹介しました。 今回のpart2では、私なりに「歩兵」と「成金」を交えての、歩兵の生きざまに…

歩兵の生きざまpart1

田口智隆著「お金の常識にダマされるな!」におもしろい内容が紹介されていましたので、シェアさせていただきます。 それは著書の田口さんが神社仏閣を巡られてのこと。 あるお坊さんにこんな内容のことを言われたそうです。 『将棋の駒で「歩」というのは一…

「貯金」の極意2

前回の記事では、あまたある「貯金の極意」の中で、私がこれは!と思った内容をピックアップし、紹介させていただきました。 本日は その2 です。 今回も私なりにピックアップした内容となります。 キーワードは「実行」です。 「貯金の問題は、要するに方法…

「貯金」の極意1

貯金の極意はさまざまありますが、ここでは林学博士、造園家、株式投資家として名をはせた本多静六氏の「精神的な贅沢」を紹介します。 本多静六氏を少し紹介すると、日本の「公園の父」と言われていて、苦学して東大教授になり、教授時代に「月給4分の1天…

心の戦士!~心を前向きにさせてくれる言葉~

「物の値打ちは、人がそう見せかけた値打ちにすぎない」 by フランスの格言 引用文献

心の戦士!~心を前向きにさせてくれる言葉~

「富への途はもっぱら二つの言葉にかかっている。曰く、勤勉と倹約」 by フランクリン 引用文献

やってみる価値

何かやりたい対象があるのに、足踏みをしていることはありませんか? 足踏みする、足踏みしている理由として、「結果の動向」があげられると思います。しかしある医師が人の記憶について「人は辛いこと、苦しいこと、悲しいこと・・を忘れるように脳内がプロ…

心の戦士~商人編~

「成功というのは"前払い”。最初に人に得をさせる。何もしてくれないうちから得をさせる」 成功というのは実は "前払い” なんです。 何もしてくれないうちから得をさせると、人間というのはそのことに恩義を感じて、報いようとするんです。 でもたいていの人…

心の戦士~商人編~

「問題とはチャンスです。ちょっと変えてやるだけでチャンスになるんです」 レモンに砂糖を入れればレモネードになる。すっぱくて飲めないような物も、ちょっと変えてやるだけでおいしくなるんだよ。 問題とはチャンスです。望まなくても来るものなら、そう…

心の戦士~商人編~

「商人は神様ぐらいの信頼がなければ、お客様からお金をいただくことができない」 人生というものは、他人が決めるんですよ。 お金を儲けるための手段は、こちらから出かけていただくか、お客さんがやってきていただくかの2つしかありません。どちらがいいか…

心の戦士~商人編~

「商売は全力で戦う最高の格闘技。エキサイティングでわくわく楽しい」 商人というのは何でもありだから。 法律は守らなくちゃいけないけど、他にルールはないから夜討ち、朝駆け、24時間営業、お店の前に出店を出す、でかい声を上げる・・等々何でもあり。 …

心の戦士~商人編~

「人の倍は働く心構えで仕事のスピードを上げる。抵抗が出てきたら、もっとスピードを上げる。そうすると、もう一つ上に上がる」 人の倍働くと、必ず周囲から "あなたばかりがそんなに働いてはいけない” と抵抗が出てくるんです。 このときにスピードを落と…

心の戦士~商人編~

「実力は速さである」 実力は速さであると、私は思っています。 例えば設計士さんに店舗設計を依頼すると、その場でアイディアを出せる人とそうでない人がいます。 その違いはどこにあるかというと、その場でアイディアを出せる人は、依頼が来るずっと前から…

心の戦士~商人編~

「商いは経費がかからないほうが勝ち。だから大手などに負けるはずがないんです」 商いは経費がかからないほうが勝ちです。 だから大手などに商店、中小企業が負けるはずがないんです。 ただ大手が出てくると相手が大きいので負けたような気がする。 ところ…

心の戦士~商人編~

「大手に負けちゃいけない。気持ちがまず勝たなければダメなんです」 大手に負けちゃいけない。 大手が出てきたら、袋叩きにするぞ!くらいの気持ちでなくちゃダメ。 まず気持ちで負けないこと。気持ちがまず勝たなければダメなんです。 by 斎藤一人 引用文献

心の戦士~商人編~

「商人頭と客頭というものがあるんだよ。不必要なものをギリギリまで削り落とす心構えなんです」 「商人頭」になること。この言葉は私の造語です。 これはプロ意識を徹底させるために使っている言葉で、商売に不必要なものをギリギリまで削り落とすための心…

心の戦士~商人編~

「商売に「待ち」の姿勢は通用しない。自分という商品を売り続けるしかない」 田や畑を耕しているなら、秋になれば実りがある。商いに秋はない。待っていれば収穫できるものではないんです。 その代わりうまくやれば、商人は毎日収穫できる。お客さんが飽き…

心の戦士~商人編~

「商売を始めるときは、1円でもムダ遣いをしないでやる。儲けが出たら次の出資を考える」 例えば、看板は段ボール、広告は手書き、事務所は自宅 等々。 商売の目的は儲けを出すことだから、出金をいかに削るかにかかっている。儲けが出たら、その金額の範囲…