心の戦士!~心が前向きになる言葉~

どんなときでも心を晴れやかに!→ 心の戦士いざ参上!

お酒の体質と喫煙による肺がんリスク

本日は「お酒の体質と喫煙による肺がんリスク」についてです。

 

結論、お酒を飲むと顔が赤くなる人は、喫煙による肺がんリスクが高くなるとのこと。

 

まずお酒を飲むとアセトアルデヒドという物質が体内で作られます。アルコールそのものの臭いとは違う「酒臭い」正体はこのアセトアルデヒドによるものです。アセトアルデヒドは人体に有害な物質で、発がん性のあることが確認されています。

 

この有害物質アセトアルデヒドを、体内で分解する主役がALDH2という酵素。白人や黒人はほぼ全員にALDH2が機能していますが、日本人の約4割はALDH2の働きが弱いと言われます。ALDH2の働きが弱ければ、飲酒で顔が赤くなります。また日本人の数%はALDH2が全く機能しないとも言われますので、お酒をまったく受けつけない人はこのタイプだと思われます。

 

 

ちなみに私はまったく飲めないわけではありませんが、飲めてもグラス1杯か2杯です。そして1/2杯で顔が真っ赤になります。そう考えるとALDH2が全く機能しないわけではないものの、それに近いと言えそうです。

 

さて、そんな有害物質アセトアルデヒドは、なんとタバコにも含まれると言います。タバコを吸うと、同時にアセトアルデヒドも吸い込んでいることになるとのこと。私はこの事実はまったく知りませんでした。

 

よって「お酒を飲むと顔が赤くなる人」がタバコを吸うと、毎回アセトアルデヒドを吸っていて、それでいてアセトアルデヒドを分解できていないわけなので、もろにアセトアルデヒドを蓄積させていることになります。分解力が0でなくても、弱ければそれなりに蓄積はしていると考えられます。

 

この「お酒の体質と喫煙による肺がんリスク」については、2010年に愛知県がんセンターが報告した研究結果で明らかになっています。報告された研究では、先ほど述べた日本人に数%いる「ALDH2が全く働かない人」が喫煙すると、ALDH2が働く人が喫煙するよりも、かなり高い頻度で肺がんになってしまうことが示されました。

 

また脅すようで申し訳ないのですが、2019年のがん統計では、全がん死亡数のうち肺がんは男性で断トツの1位(約53,000人)、女性でも2位(約22,000人)となっていて、肺がんのリスクは決して他人事ではない状況になっています。喫煙者ならなおさらです。

 

タバコの有害物質というと、ニコチンやタール、一酸化炭素などを思い浮かべがちですが、実は今回見てきた「お酒を飲むと顔が赤くなる人は、喫煙による肺がんリスクが高まる」というデータ(傾向)の方が、人によってはインパクトが大きいのではないでしょうか。

 

 私はがん家系ということもあり、20代のときからタバコを敬遠してきましたが、もしそれを無視して喫煙習慣を付けてきたら・・と思うとゾッとします。科学的なデータと言えども100%はありませんが、傾向を無視することも賢明とは言えません。

 

もしあなたが「飲酒で顔が赤くなる人」で、かつ喫煙者でいらっしゃるならば、本記事を参考に「禁煙」に目を向けてみてもよろしいかもしれません。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

引用・参考記事

medley.life

 関連記事

leonet0702.hatenablog.com