心の戦士!~心が前向きになる言葉~

どんなときでも心を晴れやかに!→ 心の戦士いざ参上!

「ウーロン茶」と脂肪燃焼効果

あなたは普段に「ウーロン茶」を飲まれますか? 

 

私はまったくといっていいほど飲みません。飲食店でときどき注文する程度で、自宅で飲む習慣はありません。しかし一般的には、自宅でも外出先でもそれなりに飲まれる方は多いと思いますし、常飲されている方もいらっしゃるでしょう。

 

そんな「ウーロン茶」に朗報です。

 

結論、日中に「ウーロン茶」を飲む習慣は、飲まない習慣に比べ、1日の脂肪燃焼効率は高くなります。また1日の中でも特にそれを高めてくれるのは「睡眠時」というのです。

 

もともと「ウーロン茶」は、カテキン類が重合して生成する「重合ポリフェノールが多く含まれていて、エネルギー代謝を向上させるとして注目が集まっていました。そしてエネルギー代謝には睡眠が大きく関係しているとの報告もあがっていました。

 

しかしそれら(の報告)は短期的な効果に着目したもので、ウーロン茶を常飲したときのそれではありません。

 

そこで筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構の徳山薫平教授ら研究チームは、ウーロン茶常飲したときの効果をはかるべく研究を開始、その結果が先の結論で、2020年11月28日付けの科学誌「Nutrients」に発表されました。

 

徳山氏らの研究では、以下の3種類毎日、朝食昼食時に摂取してもらい、その違いを検証しました。

 

①ウーロン茶カフェイン51.8mg、重合ポリフェノール62.3mg、カテキン類48.5mg、没食子酸10.7mg、市販ウーロン茶350mL相当量)

②カフェイン飲料カフェイン51.8mg

プラセボ飲料(有効成分を含まない偽飲料)

 

被験者となったのは健常男性12名であり、実験2週間目には睡眠と1日のエネルギー代謝が測定されました。結果は①ウーロン茶②カフェイン飲料を常飲すると、1日脂肪酸化量が増大し、さらには「睡眠時」にも脂肪燃焼効果が認められました。

 

では①ウーロン茶と②カフェイン飲料は、いったいどちらが脂肪燃焼効果が高かったのか? 

 

それが①ウーロン茶です。

 

①ウーロン茶と②カフェイン飲料では、上記をご覧ください。カフェイン量は同じです。にもかかわらず、①ウーロン茶の方が脂肪燃焼効果が高かったということは、ウーロン茶にはカフェイン以外に脂肪燃焼効果を及ぼす作用が含まれていることになります。ここが今回の実験の真新しい発見です。果たしてそれが何なのか?それが同研究チームの今後の課題ということです。

 

もう一つ付け加えないといけない点が、①ウーロン茶と②カフェイン飲料はともに脂肪燃焼効果が見られ、その差はウーロン茶の方が高かったわけですが、その差を開く場所が「睡眠時」だったことです。つまりはカフェインにはない、脂肪燃焼効果を及ぼすウーロン茶特有の成分は、特段、「睡眠時」に働きかけることがわかったということです。正直これには驚きです。

 

この結果を知り、今までほとんど日常にウーロン茶を摂取してこなかった私としては、普段摂取している緑茶や紅茶に加え「ウーロン茶」も積極的に取り入れていこうと思いました。同じ"お茶"でも、気分に応じてバリエーションを使い分けられた方が味わいも深く、いろいろと楽しめそうです。

 

たかだか"お茶"と片付けがちですが、あなたが「脂肪燃焼効果」に関心がありましたら、「ウーロン茶」の常飲習慣をつけてみるのもいいかもしれせん。今の季節、コールドよりホットを求めますが、幸い、「ウーロン茶」はホットにしても美味しくいただけます。

 

「ウーロン茶と(睡眠時の)脂肪燃焼効果」

 

あなたはいかがお感じになりますか?

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

f:id:leonet0702:20210117233917j:plain

 

f:id:leonet0702:20210117233942j:plain

 

f:id:leonet0702:20210117234004j:plain

 

 引用・参考記事

nazology.net