心の戦士!~心が前向きになる言葉~

どんなときでも心を晴れやかに!→ 心の戦士いざ参上!

不動産投資

「納得感」しか選択の余地なし

最近の私は4戸目のワンルーム探しに忙しかったりします。今年も1戸買い増し、4戸目の購入を狙っていますが、なかなか難しい選択を迫られているのも事実。といいますのは、通常の銀行は年収の8倍か10倍までしか融資してくれません。私はもうはや年収の10倍近…

不動産投資「繰上返済」

私は2020年の春からワンルームマンションの購入を始めました。現在の所有数は3戸で、今年に4戸目の購入を考えています。昨日もお付き合いのある業者の担当者から、私の希望する物件が出たということで紹介されましたが、本日別の人で決まったとの連絡が入り…

「ワンルーム」3戸目を購入

先日の「お客様評価の基準」でも書きましたが、私は3月末に3戸目のワンルームを購入しました。昨年は一戸も購入できなかったため1年越しの購入です。 さて、本日は不動産投資の中で、ワンルーム投資とはなんぞや?を見ていきます。 不動産投資の中でも木造ア…

2022年「ワンルーム投資」

私は今年に、3戸目のワンルームの購入を検討しています。しかしおいそれと構えているわけではなく、むしろ見送る方が強いと思います。なぜなら現在不動産市況は活気を呈していて、コロナ禍により参入者が増加したためです。するとどうなるか?もちろん需給バ…

不動産投資「イールドギャップ」

最近に、不動産投資における投資用ローンの金利が微減したという話を見聞きします。微減というのは、イメージとして1,9%が1,65%と0,25%ほどの下げ幅です。どの銀行も下げているわけではなく、またどの会社の提携ローンも下がっているわけではなく、特定の…

不動産投資「繰上返済」

私はこまめに不動産投資の本を読んでいます。今年の2020年から中古ワンルームに絞り、不動産投資を開始しました。現在は2戸を所有。3戸目を探していましたが、今年の年収が想定より低かったため、希望している貸付金利は得られないと判断し、少し様子を見よ…

信頼できる不動産業者2020

私(leonet0702)は2020年から中古ワンルームに絞って不動産投資を始めました。1戸目は東京、2戸目は大阪の物件です。当ブログを以前からお読みの方はご存だと思います。現在は3戸目の購入を検討中で、2,3社の業者と連絡を取り合っています。 さて、そんな…

「自責の念」で大家

先日に私はこんな本を読みました。 Vシネ大家著『不動産投資で「お金持ち列車」に乗ってみた。』(2020年4月発売) 久しぶりにいい本を読んだ気がしました。やはりこの本も実話で(私は実話や体験談が好きです)どのようにして不動産投資で成功をおさめてき…

不動産投資は"クローズド"市場

株式などの金融市場はオープン市場(オープンマーケット)です。もしこれをクローズドしてしまえば、一部の情報通が多大な儲けを獲得できることになり、それは公平性を欠くということで法律で禁止されています。それが「インサイダー取引」。 しかし不動産投…

不動産の「資産価値」

不動産投資といっても私は中古ワンルームしかしていませんので、ここでは中古ワンルームの価格帯でお話しします。 毎月の家賃が8万円の東京中古ワンルーム(物件価格2000万円)をキャッシュ(現金一括)で購入した場合。支払った2000万円は何年で回収できる…

不動産と金融商品の利回り差

最近はNISAやiDeCoなどの国策もあり、金融商品での積み立てが身近になってきました。実物資産である不動産投資はどうでしょうか? 実は不動産投資を始める人もこのコロナ禍で増えてきたそうです。その理由は "金融商品の積み立てがうまく言っていないことが…

不動産投資の隠れた「資産」

不動産投資は現金一括で行う人もいますが、会社員の多くは銀行から融資を受けて行います。物件購入後は銀行に毎月返済をしなくてはいけませんが、その返済は家賃収入から行います。 ただし返済額が家賃収入の範囲内に収まるか、それとも収まらずいくらか持ち…

不動産投資=死亡保険

私(leonet0702)は生命保険会社に勤める会社員です。職務は主に電話営業のプレイング・マネージャー。死亡保険や医療保険を始め、就労不能保険や個人年金などを案内しています。 本日のテーマはその中の「死亡保険」について。 「死亡保険」の支払要件は「…

「大阪」中古1R投資

私事ですが、先日に2戸目の中古ワンルームを購入し、8月28日に無事 引き渡しが完了しました。 以前に私は「東京中古ワンルーム」投資をお勧めしましたが、今でもその考えは変わりません。しかしあなたもご存じ、東京で人口流入が続く都心3区、都心6区、もう…

日本に投資教育がない理由

先日 私は次の本を読みました。 horishin著「サラリーマンはラクをしろ!不動産投資術」 タイトル通り、不動産投資にまつわる内容が大半ですが、時折 精神論や自己啓発の内容も交ります。その中に「国の施策」について書かれた項があり、本日はその「国の施…

20・30代単身者の住みたい街

「ガーラマンション」シリーズを手がけるFJネクストが7月8日に「住みたい街ランキング2020」を発表しました。 調査は6月10~12日、1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)在住の、20・30代の一人暮らしの未婚男女2,000人を対象にインターネットで行われま…

「借金」と不動産投資3

前々回の記事「借金と不動産投資1」では、借金の返済者は入居者(賃借人)であることを、前回の記事「借金と不動産投資2」では借金をすることでイールドギャップが取れ、そこから上がる収益を「インカムゲイン」と呼ぶとお伝えしました。 今回の記事「借金と…

「借金」と不動産投資2

本日は不動産投資における「インカムゲイン」についてです。インカムゲインと同じく「キャピタルゲイン」という用語があります。キャピタルゲインは売買益(譲渡益)のこと。不動産においては物件を売ったときに生じる売買益がそれです。 通常不動産投資をす…

「借金」と不動産投資1

前回の記事「安易な借金はダメ!」では、旧村上ファンド代表 村上世彰さんは「安易な借金」を、サイバーエージェント社長 藤田晋さんは「安易な起業」を戒める旨の内容をお届けしました。中盤に雀鬼会会長の桜井章一さんの「準備・実行・後始末」という言葉…